お知らせ詳細
2018年9月21日 金曜日
<障害者スポーツ協会設立30周年記念>障がい者スポーツフォーラムの開催!
このフォーラムは、身近な地域において障害者がスポーツに親しむことのできる環境や支援について議論し、障がい者スポーツの普及と振興の方向性を考えるとともに、スポーツを通じた共生社会の実現を図ることを目的として開催されます。
〇主 催:宮城県障害者スポーツ協会
〇日 時:平成30年10月27日(土)午後2時30分~(午後2時開場)
〇会 場:ホテル法華クラブ仙台
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目11-30
〇テーマ:身近な地域における障がいの有無を超えた多彩なスポーツの可能性
~2020東京パラリンピック・レガシーを考える~
●コーディネーター 増子 恵美氏 (公財)福島県障害者スポーツ協会 書記
(公財)日本障がい者スポーツ協会 技術委員会 推進部会
●パネリスト 村上 光輝氏 (一社)日本ボッチャ協会 強化指導部長
伊藤 一志氏 尾花沢市スポーツ推進委員会 企画部長
伊藤 秀一氏 リプラウド
障がい者スポーツ指導者協議会 東北ブロック研修部会 部会長
〇申し込み:チラシ裏面の参加申込書に記入のうえ、下記までFAX、メールなどでお申し込みください。
(入場無料)
〇申込締切:平成30年10月20日(土)
※その他詳細についてはチラシまたは下記までお問い合わせください。
〇問い合わせ先:宮城県障害者スポーツ協会(http://mpsa.jp)
〒983-0836宮城県仙台市宮城野区幸町4-6-2
TEL:022-257-1005 FAX:022-257-1062
添付ファイル
- 障がい者スポーツフォーラム1
- 障がい者スポーツフォーラム2